感謝のGP神戸
2017年5月29日 Magic: The Gathering初めて初日抜けれて、さすがに嬉しい。密入国とは言え、抜けは抜け。
使用デッキはエルドラージトロン。本戦の2週間ほど前に「迷ったらトップメタを使いなさい」という言葉を思い出して、心中することを決意。
本戦1日目
R1 バーン 〇〇 G1、チャリスX=1,2で置いてそのまま押しつぶす。
R2 親和 ×× G2、首輪をつけたスマッシャーが相手を蹂躙するも、その他のゲームは相性通り。
R3 緑白人間 〇×〇 アヴァブルックの町長とか入ってた。 G3、教区の勇者×2と動かれたけど、土地1で止まってたので予見者とスマッシャーで押し込む。
R4 タイタンシフト ×× G1、5ターン目にウラモグが出るもそれ以外に身を引かずタイタンで死亡。 G2、ナチュラルに揃うもスマッシャー以外に何も引かずシフトで死亡。
R5 アブザンカンパニー ×〇〇 G1、カンパニーでレリカリー×2が出てきて、すでに出てた分と合わせてレリカリー三人衆に襲われて死亡。
R6 バーン 〇×〇 外国の方。背後に奥さんのスタンドがいた。 G1,3で首輪バリスタが決まって勝ち。
R7 親和 ×〇× G3、相手最後のトップが感電破以外なら、爆弾でワンチャンまくれるところで引かれて負け。
R8 マーフォーク 〇×〇 G3、爆弾と全ては塵で盤面を平らにしながらスマッシャーが4回殴って勝ち。
R9 白黒デスタク 〇〇 G2、相手の初動のバイアルを針で止めると、土地1キープだったらしくそのままスマッシャーまでつながって勝ち。
2日目
R10 ジェスカイの隆盛コンボ ×× G1、3ターン目カーンで土地追放、次に手札追放した返しにコンボ開始。
R11 エルドラージ青トロン 〇×× G3 相手ダブマリだけど差し戻しと卑下で捌かれながら手札整えられて負け
R12 ゲーム開始した直後の一瞬で勝ち(訳:BYEでした)
R13 テゼレッター 〇×△ G3¥、罠橋のせいで殴れず、リリアナの奥義喰らったけど、その後20マナくらいまで土地が伸びるもウラモグを引かず引き分け。
R14 10分間の激闘の末に勝利(訳:対戦相手が来ませんでした)
R15 カンパニー ×〇× G3、3ターン目無限ライフを決めれられて負け。
二日目、人間相手に勝ってない(白目)
まぁ、初めて二日目に残れて満足だし二日目の結果は逆に面白いオチがついたということにしておこう。
以下いつもの箇条書き
・出発のフライトが直前に遅延し、その結果会場入りが予定より2時間ほど遅れる。
・会場入り後、アーティストサインの列が短かったためコジレックリターンにサインをもらう。
・3枚あるはずのリターンが2枚しかなく悲しみ。
・初日にカズ、AIR、北林と再会。
・北林は相変わらず伝説を作り続けてて逆に安心する。
・宿泊先はGP千葉の反省を活かし、三宮駅から徒歩5分のカプセルホテルに。
・宿泊客のうち、少なくとも10人ほどがMTGプレイヤーで草不可避。
・二日目、R1のリザルトの名前の綴りが違うことに気づき、直してもらう
・バブルマッチを制して初日抜けを確定させたときは正直泣きそうになった。
・二日目夜はカズやヤスさん達と近くの中華バイキングへ。
・その後、久々にダッツじゃんけんが行われる。
・ダッツの恨みは恐ろしい。
・三日目、BYEやNOSHOWの時に千葉の試合を見る。
・苦い心理を引いた時の嬉しそうな動きには流石に噴いたww
・TOP8発表後、困惑の道民勢
・単純に千葉の分を飛ばしてしまったみたい?
・千葉の試合を見届けてからフカヒレさん、しーとぅーさん、ハヤトさんとで神戸牛を食べに行く。
・「虫歯の詰め物が取れた!?」
・痛まないのでそのまま放置。水曜に治療予定。
・最終日、特にすることもないので早めに空港へ向かう。早すぎたし三宮を軽く観光してもよかったかも?
・あとはお土産買って空港で昼飯食べて、そのまま帰宅。
・土地事故に感謝。ダブマリに感謝。感謝によってのみ、無からアドを生み出せるのです。
・マジックに感謝。仲間に感謝。
使用デッキはエルドラージトロン。本戦の2週間ほど前に「迷ったらトップメタを使いなさい」という言葉を思い出して、心中することを決意。
本戦1日目
R1 バーン 〇〇 G1、チャリスX=1,2で置いてそのまま押しつぶす。
R2 親和 ×× G2、首輪をつけたスマッシャーが相手を蹂躙するも、その他のゲームは相性通り。
R3 緑白人間 〇×〇 アヴァブルックの町長とか入ってた。 G3、教区の勇者×2と動かれたけど、土地1で止まってたので予見者とスマッシャーで押し込む。
R4 タイタンシフト ×× G1、5ターン目にウラモグが出るもそれ以外に身を引かずタイタンで死亡。 G2、ナチュラルに揃うもスマッシャー以外に何も引かずシフトで死亡。
R5 アブザンカンパニー ×〇〇 G1、カンパニーでレリカリー×2が出てきて、すでに出てた分と合わせてレリカリー三人衆に襲われて死亡。
R6 バーン 〇×〇 外国の方。背後に奥さんのスタンドがいた。 G1,3で首輪バリスタが決まって勝ち。
R7 親和 ×〇× G3、相手最後のトップが感電破以外なら、爆弾でワンチャンまくれるところで引かれて負け。
R8 マーフォーク 〇×〇 G3、爆弾と全ては塵で盤面を平らにしながらスマッシャーが4回殴って勝ち。
R9 白黒デスタク 〇〇 G2、相手の初動のバイアルを針で止めると、土地1キープだったらしくそのままスマッシャーまでつながって勝ち。
2日目
R10 ジェスカイの隆盛コンボ ×× G1、3ターン目カーンで土地追放、次に手札追放した返しにコンボ開始。
R11 エルドラージ青トロン 〇×× G3 相手ダブマリだけど差し戻しと卑下で捌かれながら手札整えられて負け
R12 ゲーム開始した直後の一瞬で勝ち(訳:BYEでした)
R13 テゼレッター 〇×△ G3¥、罠橋のせいで殴れず、リリアナの奥義喰らったけど、その後20マナくらいまで土地が伸びるもウラモグを引かず引き分け。
R14 10分間の激闘の末に勝利(訳:対戦相手が来ませんでした)
R15 カンパニー ×〇× G3、3ターン目無限ライフを決めれられて負け。
二日目、人間相手に勝ってない(白目)
まぁ、初めて二日目に残れて満足だし二日目の結果は逆に面白いオチがついたということにしておこう。
以下いつもの箇条書き
・出発のフライトが直前に遅延し、その結果会場入りが予定より2時間ほど遅れる。
・会場入り後、アーティストサインの列が短かったためコジレックリターンにサインをもらう。
・3枚あるはずのリターンが2枚しかなく悲しみ。
・初日にカズ、AIR、北林と再会。
・北林は相変わらず伝説を作り続けてて逆に安心する。
・宿泊先はGP千葉の反省を活かし、三宮駅から徒歩5分のカプセルホテルに。
・宿泊客のうち、少なくとも10人ほどがMTGプレイヤーで草不可避。
・二日目、R1のリザルトの名前の綴りが違うことに気づき、直してもらう
・バブルマッチを制して初日抜けを確定させたときは正直泣きそうになった。
・二日目夜はカズやヤスさん達と近くの中華バイキングへ。
・その後、久々にダッツじゃんけんが行われる。
・ダッツの恨みは恐ろしい。
・三日目、BYEやNOSHOWの時に千葉の試合を見る。
・苦い心理を引いた時の嬉しそうな動きには流石に噴いたww
・TOP8発表後、困惑の道民勢
・単純に千葉の分を飛ばしてしまったみたい?
・千葉の試合を見届けてからフカヒレさん、しーとぅーさん、ハヤトさんとで神戸牛を食べに行く。
・「虫歯の詰め物が取れた!?」
・痛まないのでそのまま放置。水曜に治療予定。
・最終日、特にすることもないので早めに空港へ向かう。早すぎたし三宮を軽く観光してもよかったかも?
・あとはお土産買って空港で昼飯食べて、そのまま帰宅。
・土地事故に感謝。ダブマリに感謝。感謝によってのみ、無からアドを生み出せるのです。
・マジックに感謝。仲間に感謝。
コメント